会社案内

ヤフーショッピング さくら酒店オンラインショッピング アマゾン さくら酒店オンラインショッピング
桜を愛し、日本酒を愛し、日本を愛す

さくら酒店とは

東西の有名酒販店で修行を重ねた二人が2013年に立ち上げた、「店舗のない日本酒専門店」です。

二人は大学時代の同級生で大の飲み仲間。
大学4年次にはお互いを高めようと別々の国に留学しました。

  •  

    しかし、そこで日本人としてのアイデンティティを強く揺さぶられる共通の出来事に遭います。
    それは他のアジアの留学生が自分たちの国を誇らしげに語るその姿。
    まだ二十歳前後の若者たちが将来は自国のために働くんだという強い意志を持っていたのです。
    さらに彼らは日本人の私たちより日本のことに興味を持ち、文化的なことから政治的なことまで色々と質問してきました。
    日本を飛び出すことしか頭になかった私たちは、彼らの質問に答えられるはずもなく、日本人として本当に恥ずかしい思いをしました。

    日本の文化をしっかり学び、それを世界に発信したい―。

  •  

    帰国後、二人が抱いた共通の想いです。
    それは日本人であることに誇りを持って国際社会を生きたいから。
    そして数ある日本文化の中から二人が迷わず選んだのは、大好きな大好きな「日本酒」でした。

    日本には日本人ですら知らない素晴らしい日本酒がたくさんある。

    これを世界に広めることで日本人にもその価値を再認識してもらえれば。
    それがひいては、日本人が日本人であることに誇りを持って生きる価値観の一助になれば。
    それこそが私たちの願いであり、原点であります。
    社名に「さくら」を選んだのも、日本人のアイデンティティを掻き立ててくれる、日本人が愛して止まない花だから。

  •  

    日本酒を通して世界中の人たちに小さな幸せを届けたい。

    そのために全国各地の酒蔵を訪ね、有名無名に関わらず造り手の顔の見える高品質な日本酒だけを扱うことに決めました。
    そして各お酒の特性に合った品質管理(-5℃~常温)を施し、最良の状態で皆様の元にお届けします。

    ただお酒を売るのではなく、その背景にあるストーリーや蔵元の想い、お料理との相性(マリアージュ)、器やシーン、はたまた歴史や文化的なものに至るまでトータルでコーディネートすること。それを世界に発信すること。
    それこそがさくら酒店の提供するサービスであり、存在意義であると考えます。

    すべてはあなたの笑顔のために。

    あなたと日本酒の素敵な出逢いをつくります。

経営理念

日本酒で あなたの笑顔 つくります

-世界中のみなさまを笑顔にし、より幸せな社会づくりに貢献する-

【経営方針】

1. お客様の幸せが私たちの幸せです(人間性)

2. お客様を導く一生涯のパートナーとなるために、日本酒を核としたあらゆる提案を尽くして新しい価値観、サービスを創造します(科学性)

3. お客様とともにより良い世界を創るために、日本の伝統文化を取り巻く環境を良く知り、守り、発展させていくことに邁進します(社会性)

スタッフ紹介

com05
代表取締役社長  近藤 悠一
1980年岐阜県大垣市生まれ。金沢大学在学中、ニューヨーク州立大学バッファロー挍へ1年間派遣留学。日本人としてのアイデンティティを強く感じさせられ、日本文化において最も好きな日本酒を専門とする酒屋になることを決意。卒業後、何より営業力をつけるために商品先物取引業者に3年間勤務。2007年、山中酒の店に入社。直営飲食店のホールから始まり、配達・営業を経て店長に就任、2013年退社。同年3月、生まれ故郷の大垣に戻り、駒澤と「さくら酒店」を立ち上げる。当社では岐阜・名古屋の営業、商品管理、発送業務、撮影・執筆、イベント企画などを担当。とかく日本酒とお料理を合わせて楽しむことが好きな2児の父。「日本酒王子」を名乗り、マリアージュ(お酒とお料理のペアリング)のイベントを展開するなど積極的に活動中。
 
com05
代表取締役  駒澤 健
1980年長野県長野市生まれ。金沢大学在学中、オーストラリア国立大学に1年間交換留学。外から見る日本の素晴らしさに気づき、帰国後、日本酒を世界に発信する仕事をしようと近藤と意気投合。卒業後、まずは日本酒以外の酒の勉強が必要(それも海外で!)と考え、香港のショットバー・遊ZENに入社。2年目からはチーフバーテンダーを任される。2007年に帰国し、㈱はせがわ酒店に入社。東京駅店を中心に複数の店舗に勤務。その後、関連会社の㈱アイコーポレーションに転籍し、日本酒の卸売と輸出、商品開発などの他、新店舗の立ち上げや国内外の酒イベントの企画にも携わった。2013年、近藤と共に「さくら酒店」立ち上げ。担当は輸出、東京営業、ネット業務、イベント企画など。趣味は酒(笑)。最近、飲む量が減り始めた1児の父。
 

会社概要

商号 株式会社さくら酒店
代表 代表取締役 近藤 悠一 ・ 駒澤 健
本社 岐阜県大垣市開発町3-183
TEL 0584-74-7812
FAX 058-203-0809
Eメール info@sakurasakeshop.com
創業 2013年4月5日(清明の日)
事業内容 日本酒の業務用卸、輸出、ネット販売
日本酒イベントの企画運営、飲食店コンサルティング
取引銀行 みずほ銀行、大垣共立銀行


※店舗は構えておりません。ご訪問希望のお客様は事前にお電話またはメールにてお問い合わせください。