津島屋

津島屋 信州産美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒

信州産の美山錦を使うことが多い当蔵にとって、この美山錦 55%精米の純米吟醸はもっとも経験値が高く得意とするスペックです。 立ち上る吟醸香はさながら上品なパイナップルのように華やかで、口に含んだ瞬間に広がるやわらかな甘みとキレの良い酸が全体に張りを与えて、トータルバランスに優れた逸品。

津島屋 純米 美山錦 無濾過生原酒 Elevage(エレバ―ジュ)

フランス語で「熟成」を意味する「Elevage(エレヴァージュ)」。その名の通り、冬に搾った無濾過原酒を生のまま半年以上マイナス5℃で氷温熟成させました。27BYは蔵元として最も経験値の高い酒米「美山錦」を使用。熟れた苺の様な立ち香が口に含むとメロンのような香りへ変化し、熟成によって丸みを帯びたボリュームのあるボディと、未だ張りを残した旨みが特長的です。

津島屋 窮めの山田錦 純米大吟醸 瓶囲い

兵庫県産の最高峰の特等山田錦を45%まで磨き、厳寒期に小タンクで特別に仕込んだ純米大吟醸を生まれたそのままに瓶詰めし、一度だけ火入れを施して10℃で熟成させました。たおやかな果実香と繊細ながらもキレのあるボディが秀逸。グラスに注がれた瞬間から漂う気品高さは正に「窮め」と呼ぶにふさわしい風格。五味五感の繊細なバランスを重視した確かな品質感をご堪能ください。